FF14:光の鴉さん「黄金のレガシーの隙間に――スタジオ巡り日和」

FF14:光の鴉さん

おばんです!!くらまことKurama Crowzem です!
「黄金のレガシー」に入ってから華やかな報酬とやりがいに胸を躍らせつつも…正直に言うと、床ペロ率が急上昇中です。💦
攻撃のタイミングやギミックを覚える前に倒されることも多く、思わず「もう一度、もう一度…!」とリトライの嵐。
それでも挑戦するたびに少しずつ成長を感じられるのが、FF14の醍醐味ですよね。
まぁ今回もスタジオ巡りのブログです!
だいぶ前にお邪魔したとこも多いので今現在あるかは謎です!

1軒目

まず扉を開けた瞬間、目に飛び込んでくるのは艶やかで妖しい光の世界。赤や黒を基調とした装飾が広がり、まるで夜の花街に迷い込んだかのような感覚になります。照明の明暗が巧みに使われていて、奥に進むほどに雰囲気が濃く、キャラクターが歩くだけで絵になる空間でした。

各部屋ごとに意匠が異なり、円窓や簾越しに見える灯り、畳や襖の配置など細部までこだわりが詰まっています。広大なLサイズの空間を贅沢に使いながらも、遊郭特有の妖艶さと華やかさを見事に表現されていて圧巻でした。

2軒目 酔い処うぺぺ

こには日常を忘れさせてくれる ほろ酔い気分の空間

木の温もりある内装に、赤提灯の柔らかな灯りが揺れていて、それだけで「ちょっと一杯」したくなるような居酒屋風情。
ナマズオが可愛い!!

3軒目 秋のお月見

静かな秋夜を楽しんでいる気分になれるスタジオ

4軒目 ナマズオ栽培研究所

ナマズオ好き必見!
「ナマズオ栽培研究所」は、彼らを栽培(?)し観察するというユニークなコンセプトのスタジオ。

怪しげでシュールな空気感。
コミカルさと妙なリアリティが共存していて、思わず笑いがこぼれるスタジオでした。

5軒目

頭上から桜が舞い落ち、まるで異界へ誘われているかのような幻想的な光景でした。

6軒目

ランプの光と舞い落ちる桜が織りなすコントラストは、キャラクターを配置するだけで絵になる美しさ。
スクリーンショットを撮るたびに、光と色彩の華やかさを存分に楽しめる部屋でした。

7軒目 桜舞うロマンス

桜の花びらが舞う中で過ごすひとときは、まるで恋物語のワンシーン。
淡い光と花吹雪に包まれると、自然と心がときめき、特別な時間を過ごしている気分になれました。

8軒目 暁

キャラクターのシルエットを美しく引き立てます。
光と影のコントラストを活かした撮影に最適なスタジオで、幻想的なスクショが簡単に撮れる場所でした。

9軒目 暗闇ノ光 – 華 –

暗い空間に光照らされる灯りや花。

静寂の中に際立つ美しさを閉じ込めた幻想的なスタジオで、見る者の心をぐっと引き寄せる空間でした。

10軒目 黄泉街道

廃れた街道を黄泉の華が埋め尽くす

現世と異界の境を歩くような幽玄な空間で、歩くだけで背筋がぞくっとする不思議な体験ができました。

おわりに

何度も床を舐めながらも、挑戦するたびに少しずつ動きやギミックを覚えていく自分がいます。
黄金のレガシーは決して簡単ではないけれど、その分クリアしたときの達成感は格別です。
床ペロで落ち込むこともありますが、こうして美しい景色や工夫された空間に触れると、また次の冒険に出たくなります。
次こそは床ペロゼロを目指して、今日も冒険者としてエオルゼアを駆け回ります!

© SQUARE ENIX

FF14:光の鴉さん
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました