FF14:光の鴉さん「星降る夜に、願いを込めて。」

FF14:光の鴉さん

おばんです!!くらまことKurama Crowzem です!
本日は七夕🎋皆さんは何か願い事を短額に書きましたか?
自分は、
「エオルゼアの仲間たちと、これからもたくさんの物語を紡げますように」とFF14にちなんだ願い事と
「推しキャラとの時間が、永遠に続きますように…」願い事を書きましたw
若様も初めてのペンで短冊を書いてもらいました🎋
今年は令和7年7月7日!7が三つも!!!!すごい👍
星に願いを込めるこの特別な日に、エオルゼアの世界でとっておきのスタジオ巡りをしてきました。
あと、夏にぴったりの涼しげなスタジオ🎐

🎋1軒目 『願いの色は傘の下に』

淡く灯る光が織りなす幻想空間が広がっていて、まるで夢の中にいるような気分にさせてくれました。
背景には竹や短冊に似せたヴァーティカル・ネオンウォールライト、柔らかな和風の装飾がちりばめられ、キャラを撮影するだけで物語のワンシーンのように見える空間演出🌠

🎋2軒目 星今宵

織姫が羽衣を纏い、天の川に佇むひとときを表現した幻想的な空間⭐️
薄く光を纏うようなライティングや、星の粒が舞うような演出が、まるで夜空の中に立っているかのような神秘的な雰囲気を作り出していました💫

織姫のようなイメージで撮影すると、キャラクターがまるで天界の姫のように映えるのも魅力。
朝からSS撮影しに行きましたが、こちらのスタジオとても人気でした。

🐟3軒目

水槽に射し込む光が、金魚の鱗を宝石のように輝かせて
水と光が織りなす美しい一瞬
ドマキンと一緒にSS📸
マケボでお迎えして何だかんだ一緒にいる❤️
自分のハウジングにも水槽置きたい!

4軒目 夏季限定 金魚カフェ 【茶房 清月華】

涼を運ぶ金魚たちの泳ぐ水槽。
「茶房 清月華」は、夏の暑さを忘れさせてくれるような、
優しい時間が流れる癒しの空間でした。

まるで夢のような金魚たちの楽園。
気づけば心まで冷たく澄んでいくようでした。

5軒目 幽霊屋敷「狐影飄然」

鳥居をくぐって屋敷に入ったその瞬間、
空気の重さが変わった。

「狐影飄然」は、時間の流れすらねじれたような感覚に陥る場所で、
すべてが“何かに見られている”前提で進んでいく。
怖いはずなのに、不思議と引き込まれる――
まるで、狐に化かされているかのようでした。

1部屋目 幽冥深淵

一歩足を踏み入れた瞬間、音が消えた。
そこにあったのは、深い闇と、静かすぎるほどの静けさ。
“こちら側”から引きずり込まれそうな気配がありました。

2部屋目 夜泉霧中

霧がゆっくりと足元を撫で、現実と夢の狭間に迷い込んだかのよう
言葉では語れない美しさと静けさに包まれた、
一夜限りの異世界でした。

3部屋目 狐の棲処

すべてが、ここを“あちら側”の世界だと告げているようで――
うかつに長居してはいけない気がしました。

6軒目 凉音の祠

緑に囲まれた小さな祠に、風鈴のような音がふわりと響く。
「凉音の祠」は、暑さすら忘れるほどの静けさと涼やかさに満ちていて、
ただそこに立っているだけで、心が少しずつ軽くなっていくようでした。

誰かの願いが、まだそっと残っているような気がして――
思わず手を合わせてしまいました。

7軒目 呪縛ノ館

一歩踏み込んだ瞬間から、息が詰まるような空気に包まれる。

空間そのものが“意思”を持っているかのように、
静かに、でも確実に侵食してくる。
すぐに出たはずなのに、今もまだ――背後から誰かに見られているような気がしています。

呪いとは怨念ではなく、“終わらせてもらえなかった記憶”なのかもしれない。

まとめ

🎋こうしてスタジオを巡っていると、リアルの七夕とはまた違った形で「願い」と「光」を感じられて、なんだか心が温かくなります。
今年の七夕も、エオルゼアで素敵なひとときを過ごせて幸せでした😊
暑い夏もFF14の世界では涼しく過ごしていく!!

おまけ

漆黒のヴィランズから暁月のフィナーレにいきましたー
やっとメインクエスト進めたー
頑張って進めてたい(願望)

© SQUARE ENIX

FF14:光の鴉さん
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました