先日、実家から夏の贈り物が届きました。
箱を開けるとそこには、ころんと可愛いサイズの EDENの小玉スイカ!
山形県米沢市にある 株式会社EDEN が手がけるスイカで、自然豊かな土地で育まれた安心・安全な果物なんです。


EDENとは?
株式会社EDENは、山形県の最南端に位置する米沢市にある農園です。
山々に囲まれた置賜盆地独特の、四季の移ろいがはっきりした環境の中、
最上川源流のきれいな水と澄んだ空気で農産物を生産しています。
特にこだわっているのが「安心・安全」。
Edenは JGAP認証農園 で、農産物の品質や安全管理、環境への配慮まで、厳しい基準を満たしているそうです。
収穫のタイミングも外観や音を一つひとつ確認してから出荷しているとのことで、届いた時点で最高の状態。
若様、初めてのスイカ体験🍉✨
スイカを切ってみると、パキッと音を立てて鮮やかな赤い果肉が登場。
みずみずしい香りが広がり、夏の空気を一気に感じました。
そして今回の主役は、我が家の若様。
実はこれが 人生初めてのスイカ だったんです。


お皿に盛ると、目をキラキラさせて「はやくちょうだい!」と言っているみたいに大興奮。
ひと口食べると甘い果汁が口いっぱいに広がり、にっこり。
その笑顔を見ているだけで、こちらまで幸せな気持ちになりました。
EDENの小玉スイカの魅力

私もいただきましたが、シャリっとした食感とじゅわっとあふれる甘みが本当に美味しい!
小玉サイズなので冷蔵庫に収まりやすく、家族で食べきれるちょうど良さも魅力でした。
まとめ
EDENの小玉スイカは、味わいはもちろん、
「誰が、どんな思いで育てたのか」が伝わってくる安心感があります。
若様の「初めてのスイカ体験」がこんなにも素敵なものになったのは、EDENのおかげ。
今年の夏の大切な思い出のひとつになりました🍉✨
➡️ 詳しくは公式サイトもどうぞ:株式会社Eden公式サイト