おばんです!!くらまことKurama Crowzem です!前に訪れた「パンデモ並木」。
今回はXで「紅蓮祭の開催期間限定で夏祭り仕様になっている」と見かけて、さっそく足を運んできました!
紅蓮祭の開催期間限定で夏祭り仕様のパンデモ並木

並木道には提灯や屋台が並び、普段とはまた違ったお祭りムード。
夜になると提灯の明かりが幻想的に灯り、まさに紅蓮祭らしい雰囲気に包まれていました。
浴衣や法被姿で歩くとさらに映えそうで、SSを撮る手が止まりませんでした✨


スタジオ巡りもしてきました
綿津見洞
波の音が遠くから響き、潮の香りがかすかに漂う。
「綿津見洞」は、海神の眠る奥深い洞窟のような神秘的空間。




光と影が交錯し、岩や水面に反射する光が幻想的で、
まるで神話の物語の中に迷い込んだような気持ちになる場所だった。
陽華翠玲

眩しいほどの美しさと静けさが同居する、心洗われる空間



柔らかい陽射しに照らされた緑の葉
緋の隠れ処
人目を避けた小径の先に、ひっそりと佇む「緋の隠れ処」。
朱色の暖簾、低く差し込む光、香炉から漂う煙。
ここは、喧騒から逃れ、心をほどけさせる秘密の場所。
どこか懐かしく、どこか背徳的で、忘れられない時間が流れていた。


赤椿白尼
八百年の時を生きる白尼の影。
その足元には、真紅の椿が落ちて静かに散る。
「赤椿白尼」は、永遠の時の流れと、儚い命の瞬間を重ね合わせる神秘の館。
目に見えるものすべてが、物語の断片のように感じられた。


今頃・・・・・
ステッカー機能初めて知ったwww

© SQUARE ENIX