FF14:光の鴉さん「記憶に降る、藍に沈む花」

FF14:光の鴉さん

おばんです!!くらまことKurama Crowzem です!
暑い、暑い!!!梅雨☔️はどこに行ったんでしょうね?今年梅雨きました????
涼しさを求めてさぁスタジオ巡りといたしましょう!

もしあなたが、心の奥にしまいこんだ“静けさ”を探しているなら。
この旅の記録が、そっと寄り添えますように。

🟦1軒目 花紺青

藍よりも深い紺青の世界に浮かぶ一輪一輪の花は、
まるで過去の記憶をそっと咲かせているかのよう。

「花紺青」は、華やかというより、
“奥ゆかしく咲く”ことの美しさを教えてくれる場所でした。

☔️2軒目 華石畳

紫陽花に彩られた石階段
雨粒を受けてきらめく石畳に、咲き誇る紫陽花の花々。
踏みしめるたび、足音さえも季節の調べの一部になるよう….

☂️3軒目 雨ノ華祠

石畳の通路にしとしとと降り注ぐ雨。
奥へ進むたびに、空気が澄んでゆく。
雨降る通路を抜けた先に一年中紫陽花の咲く池がある

紫陽花の楽園
訪れた者の心に、そっと“静けさ”を咲かせてくれる祠
紫陽花が自分を包んでくれました・・・・・

⚡️4軒目 宵雷

青い花がそっと咲く室内、丸窓の外では雷が空を裂いていた。
美しさと怖れが同居するような、張り詰めた一瞬に心を奪われる

まるで物語のクライマックスに居合わせたような、劇的で、それでいてどこか寂しげな・・・

🩵5軒目 花紺青之間

澱んで流れる、深く、凛として、それでいて柔らかな空間
深い紺青に咲く淡い花の色が、息を呑むほど美しく、まるで夜に閉じ込めている

ただただ、美しい……。

🎋6軒目 雨ノ手鞠華

濡れた石畳に揺れるのは、小さく愛らしい手鞠のような花々。

🗡️7軒目 刀剣乱舞「6-1池田屋の記憶 市中」

刀剣乱舞の中のようなハウジング
審神者にはたまらん!!!!刀剣男士たちと戦いに備える・・・・

お庭も可愛いからSS撮らせてもらった📸
紫陽花綺麗!!!!!風鈴売りの屋台EXいいなー!!

📜8軒目 「暮相の通り道」

誰かの記憶と感情がそっと重なりあうような、優しく切ない場所🐅😍

今ではただ静かな風の音の中に溶けていく――
そんな余韻を残し・・・・・

🏮9軒目

オリエンタルウッドブリッジ東方風茶屋床机が青でまとまっていて、浸食洞の青珊瑚との相性がよくて和風で青系のお庭あまり見ないので、クールでめっちゃ素敵です!!!!

1部屋和風なスタジオがあったのでそちらで、SS📸
両側に行燈、円窓から差し込む月明かり・・・・🌖

10軒目 藍の涼み

「和モダン」の藍のハウジング!!!
モダンデザインの中に木の素材感を取り入れられていてる!
クールで御洒落、小物やお料理で生活感もありました!

全体に開放感がありました
天井の高さを生かしつつ、窓・照明・封印石でかなり明るくなるよう作られていました
幅広の階段や棚周りは和風な雰囲気です。

ウッドスラットの木目が入っていたり、棚の合間に植物があったりとメリハリがある素敵なハウジングでした!!!

11軒目 炉辺談話

炉の火がぱちりと鳴る音だけが響く空間で、
お茶をすすりながら、他愛もない話に花が咲くような居心地がいい場所でした
僕はこいつとおしゃべり・・・・・
ぼっちとか言うなよ😢

12軒目 黒の鬼廟

鬼を封じた“終わりの祠”
言葉を発するのも憚られるような、圧倒的な静寂。
そこに佇んでいるだけで、自分の罪までも暴かれそうな、神聖で恐ろしい場所
さぁ決戦としましょう・・・・・・

13軒目「桜月夜」

花びらが静かに散るたび、月の光が揺れて見える――
そんな夢の中のような和の夜景

和らしい、からくりイメージの秘密の部屋が地下に
なんか上手くいかなくて変な場所に突っかかって抜け出せなくなったりしたけどたどり着いたw

おまけ

終焉の戦いに挑みました!終焉を謳うものとの戦いです!
何度か床ペロした・・・・💦
難しい・・・・・・・

終焉を謳うもの強いよ💦そしてタイプ😍
パーティも1度全滅しました💦
でも無事にクリアできました!

そしてバイバイメーティオン・・・・・・

© SQUARE ENIX

FF14:光の鴉さん
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました