プライム感謝祭2025戦利品レポート:ガジェットとクリエイティブ教材を一挙紹介

日々の暮らし

今年初めて開催されたAmazonの「プライム感謝祭」。セール初日から私も気合を入れて参戦し、ずっと気になっていたガジェットやツールをまとめてゲットしてきました!今回の購入品は主にガジェット系とクリエイティブ系書籍です。さっそくレビューも交えて紹介します。

① Anker 高耐久ナイロン USB-C&USB-C 2.0 ケーブル

長さ:1.8m 

Ankerのケーブルは以前から丈夫さで信頼していたのですが、今回の高耐久ナイロンタイプは触った瞬間に「強そう!」と感じる質感。編み込みナイロンの素材感が手に馴染みつつ、絡まりにくいのが嬉しいポイントです。USB-C to USB-Cなので、スマホの充電だけでなく、ノートPCやタブレットへの給電にも対応。
実際に使ってみると、充電スピードも安定していて、ケーブルの角度や扱いに神経質にならなくても大丈夫なのが快適でした。耐久性はまだ未知数ですが、Ankerの他製品を考えると長く使えそうです。

② Anker PowerWave Magnetic Pad Lite(マグネット式ワイヤレス充電器)

iPhone 12以降のMagSafe対応モデルに最適なワイヤレス充電器。薄型で軽く、マグネットでピタッとくっつくのがとにかく便利!充電中にスマホがずれる心配がないので、作業しながらでも安心して置いておけます。

充電スピードは公式表記通り十分で、日常使いには問題なし。小型なのでデスクに置いても邪魔にならず、旅行用に持ち運ぶのも楽ちんです。デザインもシンプルで無駄がなく、Apple製品との相性も良い感じ。買ってよかった!

③ Phomemo M02 サーマルプリンター ミニプリンター(ブラック) 3ロールシール付きセット

最近SNSで話題のサーマルプリンター。コンパクトでかわいいのに、印刷クオリティは思った以上に綺麗です。購入したセットには3ロールのシールが付属していたので、届いたその日からすぐにラベル作りやメモ印刷が楽しめました。

スマホアプリと連携して簡単に印刷できるのも便利で、手帳用のラベルや簡単なステッカー作りにも大活躍。写真を印刷してもモノクロで味のある仕上がりになるので、ちょっとしたオリジナルグッズを作るのにも向いています。

セール対象外だけど購入した書籍・教材

  • Live2D モデリング&アニメーションTips
  • VRoid Studioの表現を広げる 3Dアバターメイキング講座

こちらはセール対象外でしたが、長期的に使える学習教材として購入。どちらも現役クリエイターの実践的なTipsやノウハウが詰まっていて、読み応え抜群です。
Live2D本はアニメーション作りの基礎から応用まで網羅しており、モデリングのコツや表情のつけ方など、すぐに制作に活かせる内容。
VRoid Studioの本は、キャラクター作りの幅をぐっと広げてくれるアイデア満載で、特に衣装や表情、アクセサリーの表現力をアップさせる方法が参考になります。

ガジェットだけでなく、こうしたクリエイティブ教材を一緒に購入したことで、ただの「買い物」ではなく、制作環境のアップデートにもつながった感じです。

総評

今回の「プライム感謝祭」は、ガジェットも書籍も狙っていたものを効率よくゲットできて大満足!特にAnkerの充電系アイテムは品質の安心感があり、Phomemoのミニプリンターは手軽さと楽しさを両立していておすすめです。

個人的には、セール対象かどうかに関わらず「必要なもの・欲しかったもの」をまとめて購入できるのが最大の魅力でした。これでデスク周りのガジェット環境も、クリエイティブ作業環境もパワーアップです。

日々の暮らし
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました